
歌手G-DRAGONがソロアーティストとして前例のない史上最大規模のワールドツアー1次プランを公開した。
G-DRAGONは19日、公式ファンSNSに「G-DRAGON 2025ワールドツアーウィーバーマンシュ」の1次日程が記載されたポスターを掲載し、グローバルファンの熱い関心を集めた。
公開されたポスターによると、G-DRAGONは来る5月10日、11日の2日間、日本の東京を皮切りに、フィリピンのブリラン、オサカ、日本、中国のマカオ、台湾、マレーシアのクアラルンプール、インドネシアのジャカルタ、香港などアジア7カ国8都市を訪れる。特に2017年のワールドツアー以来、実に8年ぶりに開催される日本の東京ドームと大阪の京セラドームでの公演が確定したニュースや、フィリピンのブリランにあるフィリピンアリーナなどスタジアム級の会場での確定ニュースに、全世界のファンの爆発的な関心が寄せられている。さらに、今後追加のツアー日程と場所が公開される予定で、ますます関心が高まっている。
開催のニュースとともに公開されたポスターで、G-DRAGONは白いベールに包まれたような夢幻的な雰囲気とともに、強烈な眼差しで見る者を一瞬で引き込む。片方の頬には「ウィーバーマンシュ」が強烈に刻まれており、視線を圧倒する。
今回のワールドツアーは、グローバルAIエンターテインメント企業ギャラクシーコーポレーションとアメリカのAEG Presentsが主催し、注目を集めた。AEG Presentsはローリング・ストーンズ、エルトン・ジョン、テイラー・スウィフト、セリーヌ・ディオン、ジャスティン・ビーバーなどアーティストのグローバルツアーを担当している世界的な会社で、G-DRAGONのグローバルな影響力を再び実感させた。
AEG Presents側は「世界的な文化アイコンG-DRAGONは、革新的な音楽と大胆なファッション、カリスマあふれるステージ存在感でアジア音楽界を再定義した人物」とし、「新作『ウィーバーマンシュ』を通じてファンと評論家の両方から圧倒的な称賛を受け、キャリアに新たな章を開いた」と紹介した。
今回のワールドツアーは、29日、30日に高陽市のイルサン西区に位置する高陽総合運動場でその幕を開ける予定で、チケットオープンと同時に全席完売する快挙を成し遂げ、長い間彼のカムバックを待っていたファンの爆発的な関心を垣間見ることができた。
G-DRAGONが2月25日に発売した3枚目の正規アルバム『ウィーバーマンシュ』は、現在もホットな反応が続いている。
[ジ・スンフン スタートゥデイ記者]