go to news

detail

* ネイバーパパゴに翻訳されました。
papago logo

デミ・ムーアの失望…「25歳の新星」マイキー・マディソン、オスカー主演女優賞で「大逆転」

Kim Seunghye
入力 : 
2025-03-03 16:17:25

第97回アカデミー賞授賞式で予想を覆す異変が起こった。25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。

デミ・ムーア、強力な候補だったが…オスカーは「逆転選択」

2日(現地時間)アメリカ・ロサンゼルス(LA)のドルビーシアターで開催された第97回アカデミー賞授賞式で映画「アノラ」の主演女優マイキー・マディソンが主演女優賞を獲得した。強力な受賞候補だったデミ・ムーア(「サブスタンス」)を打ち破り「オスカーシンデレラ」として浮上した。

25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース
25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース

デミ・ムーアは今年初めにゴールデングローブ、アメリカ俳優組合(SAG)授賞式、クリティクスチョイス授賞式など主要な授賞式で主演女優賞を独占し、オスカー受賞が有力視されていた。40年のキャリアを持つムーアが今回こそ初のアカデミートロフィーを手にするという期待が大きかった。しかし、授賞式で呼ばれた名前はマイキー・マディソンだった。

マイキー・マディソン、「ハリウッドシンデレラ」の誕生

25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース
25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース

マイキー・マディソンは映画アノラでニューヨークのストリッパー「アノラ」役を演じ、強烈な演技を披露した。ロシアの大富豪と結婚した後、脅威を受けながら生存のために戦う女性の複雑な感情を深く表現し、高い評価を得た。

ワシントンポスト(WP)は「デミ・ムーアがゴールデングローブで受賞の感想を述べた後、オスカーはムーアのものになると思われた」とし、「しかしオスカーはマディソンに手を挙げた」と分析した。ニューヨークタイムズ(NYT)も「マディソンの受賞はやや衝撃的な逆転だった」とし、「デミ・ムーアがキャリア最高の演技を披露したが、オスカーは新しい顔を選んだ」と報じた。

「低予算の奇跡」…「アノラ」作品賞を含む5冠達成

25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース
25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース
25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース
25歳の新星マイキー・マディソンがハリウッドのベテランデミ・ムーアを抑えてオスカー主演女優賞の主人公となった。写真=聯合ニュース

「アノラ」は今回の授賞式で作品賞、監督賞、脚本賞、編集賞など合計5部門を受賞し、今年のオスカーの最大の勝者となった。600万ドル(約87億ウォン)規模の低予算映画がメジャーブロックバスターを抑えてオスカーを席巻したのだ。

AP通信は「『アノラ』の制作費は競争作の『ケータリング(弁当)予算』よりも少なかったという冗談が出るほどだった」と報じた。実際、昨年オスカー作品賞を受賞したオッペンハイマーの制作費は1億ドル(約1,460億ウォン)で、両作品のスケールの違いは大きかった。

オスカー史上最年少受賞者の系譜を継ぐ

マイキー・マディソンは20代でオスカー主演女優賞を手にした数少ない女優の一人となった。以前、21歳で「小さな神の子供たち」(1986)で受賞したマリリー・マトリン、22歳で「銀のライニングのプレイブック」(2012)でトロフィーを獲得したジェニファー・ローレンス、26歳で「ローマの休日」(1953)で受賞したオードリー・ヘプバーンが同じ系譜にいる。

マイキー・マディソンが主演女優賞トロフィーを手にし、オスカーは再び「新しい顔」を選ぶ流れを続けた。

「ディズニーも抑えた」…アニメーション賞「フロー」が「インサイド・アウト2」を押しのける

一方、今年のオスカーではもう一つの逆転が展開された。ラトビアのアニメーション「フロー」(Flow)がディズニー・ピクサーの「インサイド・アウト2」を抑えて長編アニメーション賞を獲得した。

また、ブラジル映画「アイム・スティル・ヒア」が13部門にノミネートされたネットフリックス映画「エミリア・ペレズ」を打ち破り外国語映画賞を受賞し、異変を演出した。

今回のアカデミー賞授賞式はハリウッドのベテラン俳優の代わりに新星に機会を与え、低予算映画が主要部門を席巻するなど「異変の連続」であった。25歳のマイキー・マディソンがハリウッドの新しいスターとして浮上する中、今後彼がどのような歩みを見せるのか期待が集まる。

[キム・スンヘ MKスポーツ記者]