go to news

detail

* ネイバーパパゴに翻訳されました。
papago logo

「故徐熙媛の死後、遺産論争」…中華圏での激論、親権も争点に

Kim Seunghye
入力 : 
2025-02-04 10:00:55

台湾のトップスター故徐熙媛(シュー・シー・ユエン)がこの世を去って間もなく、遺産分配と親権問題を巡る論争が中華圏全体で熱く繰り広げられている。

徐熙媛の死後、残された二人の子供の親権は?

徐熙媛は元夫の汪小菲(ワン・シャオフェイ)との間に娘の汪希玥(ワン・シー・ユエ、10歳)と息子の汪希箖(ワン・シー・リン、8歳)を持っていた。二人の子供は徐熙媛の保護の下で成長しており、具俊曄(グ・ジュンイェ)と再婚した後も一緒に生活していた。

台湾のトップスター故徐熙媛がこの世を去って間もなく、遺産分配と親権問題を巡る論争が中華圏全体で熱く繰り広げられている。写真=徐熙媛SNS
台湾のトップスター故徐熙媛がこの世を去って間もなく、遺産分配と親権問題を巡る論争が中華圏全体で熱く繰り広げられている。写真=徐熙媛SNS

しかし、台湾の「民法」によれば、離婚後に一方の親が後見権(親権)を行使している場合、その親が死亡すると自動的に生存している親に親権が移転される。つまり、法的には二人の子供の保護者は元夫の汪小菲に自動的に移る可能性が高い。この件に関して徐熙媛の母親や家族が親権の維持または変更を求める可能性も指摘されているが、法的優先順位において生父である汪小菲が優位に立つため、容易ではないとの見通しが出ている。

「残された遺産は誰のもの?」…中華圏での論争が加熱

台湾の弁護士リン・チーチュンは、徐熙媛の遺産分配問題について「別途遺言がなければ、徐熙媛の遺産は現夫の具俊曄と二人の子供がそれぞれ1/3ずつ相続する可能性がある」と分析した。しかし、二人の子供の親権が汪小菲に移る場合、汪小菲は法的に二人の子供の分の遺産を管理する権利を持つことになる。つまり、汪小菲が子供たちの分も合わせて最大2/3の遺産を管理する可能性がある。

台湾のトップスター故徐熙媛がこの世を去って間もなく、遺産分配と親権問題を巡る論争が中華圏全体で熱く繰り広げられている。写真=徐熙媛SNS
台湾のトップスター故徐熙媛がこの世を去って間もなく、遺産分配と親権問題を巡る論争が中華圏全体で熱く繰り広げられている。写真=徐熙媛SNS

これについて弁護士は「生父が信頼できる人物であれば遺産を信託する可能性もあるが、遺産を巡る法的な争いが起こる可能性が高い」とし、訴訟の可能性に言及した。

特に汪小菲は徐熙媛と具俊曄の結婚後、継続的に公然と非難を浴びせてきた人物であり、彼が今回の遺産問題に介入する可能性がさらに高いとの分析が出ている。

徐熙媛、突然の死…家族旅行中に肺炎で死亡

故徐熙媛は春節(旧正月)連休を迎え、日本の箱根に家族旅行に出かけたが、健康が悪化し突然の悲劇に見舞われた。1月29日:日本到着、家族と共に箱根温泉旅行、1月31日:風邪の症状が悪化し緊急治療を受ける、2月1日:状態が改善せず東京の病院に緊急搬送、2月2日:感染から5日後にインフルエンザ合併症による急性肺炎で死亡、2月3日:日本現地で火葬手続きが行われる。当初は単なる風邪の症状と思われていた健康異常が、わずか5日で肺炎に悪化し悲劇的な結末を迎えた。

親権と遺産を巡る法的争いの可能性が高まる…汪小菲は動くのか?

台湾のトップスター故徐熙媛がこの世を去って間もなく、遺産分配と親権問題を巡る論争が中華圏全体で熱く繰り広げられている。写真=徐熙媛SNS
台湾のトップスター故徐熙媛がこの世を去って間もなく、遺産分配と親権問題を巡る論争が中華圏全体で熱く繰り広げられている。写真=徐熙媛SNS

徐熙媛の死後、元夫の汪小菲が二人の子供の親権および遺産問題を巡って法的対応に出る可能性が指摘されている。すでに汪小菲は徐熙媛の再婚後、具俊曄を公然と非難し、対立を深めており、法的介入の可能性を示唆している。

一方、徐熙媛の家族と具俊曄がこれにどう対応するかにも関心が集まっている。親権を維持するための法的手続きを進めるのか、あるいは遺産問題を巡って汪小菲との法廷闘争が繰り広げられるのか、今後の動向が注目される。

徐熙媛の突然の死後、残された二人の子供の未来と遺産を巡る論争が中華圏全体で熱い話題となっている。

[キム・スンヘ MKスポーツ記者]