go to news

detail

* ネイバーパパゴに翻訳されました。
papago logo

「職場内のいじめ疑惑」故オ・ヨアンナ、「ユクイズ」出演分の再視聴削除

LEE Dakyum
入力 : 
2025-01-31 10:14:49
故オ・ヨアンナ。写真|オ・ヨアンナのインスタグラム
故オ・ヨアンナ。写真|オ・ヨアンナのインスタグラム

MBCの気象キャスター故オ・ヨアンナが生前、職場内のいじめの被害者であったという疑惑が提起される中、彼が出演していたバラエティ番組「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック」の再視聴サービスが中止された。

tvNのバラエティ番組「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック」側は昨年12月12日、オ・ヨアンナが出演した170回の再視聴サービスを中止した。YouTubeやNAVER TVなどのプラットフォームでも故オ・ヨアンナの出演分の動画は見つけることができない。

故オ・ヨアンナは昨年9月、享年28歳でこの世を去った。このニュースは同年12月10日に遅れて知られ、その後、毎日新聞は「パスワードが解除されたオ・ヨアンナさんの携帯電話から原稿用紙17枚分、合計2750字の遺書が発見された」と報じ、「遺書には特定の気象キャスター2名から受けた職場内のいじめの被害を訴える内容が含まれていた」と伝え、波紋を呼んだ。

報道によると、2021年5月にMBCのフリーランス気象キャスターとなったオ・ヨアンナは、翌年3月からいじめを受けていた。先に入社した同僚の気象キャスターが誤報を出し、オ・ヨアンナに押し付けることがあったり、別の気象キャスターは故人が間違った気象情報の訂正を求めると「後輩が先輩に指摘するとは何事か」と非難したという。

この中の一人は故人を教えなければならないという理由で、退勤時間を過ぎて会社に呼び出したり、1時間から1時間30分以上退勤を妨げたとされている。また、オ・ヨアンナが2022年にtvNの「ユ・クイズ・オン・ザ・ブロック」に出演することになった際、「出て何を言えるのか」と非難するメッセージや音声も発見されたと伝えられている。

MBCは故オ・ヨアンナの職場内のいじめ疑惑に関して「故人がフリーランスとして働く中で、自身の苦情を担当部署(経営支援局人事チーム人事相談室、監査局クリーンセンター)や一緒に働いていた管理責任者たちに伝えたことは全くなかった」との立場を示した。

続けて「故人が当時会社に公式に苦情(職場内のいじめなど)を報告したり、報告でなくても責任ある管理者たちに被害事実を少しでも知らせていたなら、会社は当然適切な調査を行っただろう」とし、「遺族が新たに発見された遺書を基に事実関係の確認を求めるなら、MBCは最短時間で真相調査に着手する準備ができている」と述べた。

故オ・ヨアンナの遺族は昨年12月、故人の職場の同僚を相手に民事訴訟を提起した状態である。

[イ・ダギョム スタートゥデイ記者]