go to news

detail

* ネイバーパパゴに翻訳されました。
papago logo

イーロン・マスク、トランプの敵からキングメーカーへ(裸の世界史)

SHIN Youngeun
入力 : 
2025-02-25 15:03:22
『裸の世界史』。写真|tvN
『裸の世界史』。写真|tvN

25日に放送されるtvN『裸の世界史』(演出:キム・ヒョンオ、イ・ユンホ、ソ・ヨンソク)第192回では、トランプの敵から政治パートナーへと生まれ変わったイーロン・マスクを裸にする。

これにため、高麗大学政治外交学科のカン・ウチャン教授が講演者として登場する。ニューヨーク大学で政治学博士号を取得し、アメリカ政治について活発な研究を行っているカン教授は、イーロン・マスクが世界最高の富豪になるまでの過程と、強力な影響力でアメリカ大統領選を揺るがした話を聞かせる予定だ。

カン・ウチャン教授はまず、名だたる富豪たちと圧倒的な差をつけて最高の富豪となったイーロン・マスクの足跡を詳しく紹介する。宇宙開発をはじめ、電気自動車、自動運転、ロボット産業など、イーロン・マスクを世界的な革新者で成功した企業家として立たせたさまざまな事業を取り上げる。続いてカン教授は、イーロン・マスクと第47代アメリカ大統領ドナルド・トランプの深い縁も照らし出し、注目を集める。

大統領選を前にトランプ支持を公然と宣言したイーロン・マスクは、トランプを世論の中心に導くとともに、巨額の寄付金を提供し、キングメーカーとしての役割を果たしたという。最近、アメリカの「政府効率部」の長に任命され、彼の存在感と影響力を誇示している。その中でカン教授は、過去にイーロン・マスクがトランプと激しい口論を繰り広げ、敵対関係に陥った経緯と、二人が和解するきっかけについて講演し、現場を引き込んだという。

この日の旅のメイトとしては、韓国経済のペク・スジョン記者とソウル新聞のイ・ギョンジュ記者が共に参加する。イーロン・マスクについてペク記者は「新しい投資分野を開拓した人物」、イ・ギョンジュ記者は「政治的理念よりも自分の信念が強い人物」と評価し、彼の事業と政治的行動を巡る裏話を伝えたとされ、注目が集まっている。

先週放送された『裸の世界史』第191回は、世帯基準平均2.9%、最高3.7%を記録し、ターゲット視聴率は最高1.5%を記録、地上波を含む全チャンネル同時間帯で1位、今年基準ターゲット自身最高視聴率を更新し、安定した人気を誇った。(ニールセンコリア、有料プラットフォーム首都圏基準)

韓国を代表する人文学バラエティtvN『裸の世界史』は、世界各地を非接触で巡り、各国の名所を見て回り、さまざまな視点から私たちが知らなかった世界の歴史を掘り下げるプログラム。25日火曜日午後10時10分にtvNで放送される。